2008年8月に娘が生まれました。ドイツでの子育て、娘の成長記録。
|
||
CALENDARPROFILE
2005年1月1日現在 日本で日本企業に勤める一般的女性。 2005年6月にドイツでドイツ人の彼との結婚を計画してます。⇒結婚しました! ただいま、ドイツ語と格闘しながらドイツでの生活を満喫(?)してます。 2008年8月、娘が生まれました。 趣味:読書/映画鑑賞/旅行/ビールを飲むこと?? ![]() ![]() にほんブログ村 ENTRYCATEGORYCOMMENTTRACKBACKARCHIVE
LINKA☆D |
まとめtyaiました【そろそろ】日本語の補習校、最近ミク一人で授業に出ているのですが、こんな工作を一人でできるようになりました。まだまだ雑だけど、すごい!先生曰く、ミクはいつも早く課題が終わったって持... .....続きを読むそろそろ![]() ![]() ![]() 日本語の補習校、最近ミク一人で授業に出ているのですが、こんな工作を一人でできるようになりました。まだまだ雑だけど、すごい! 先生曰く、ミクはいつも早く課題が終わったって持ってくる。でも、見るとあれがなかったり、塗ってなかったりして、それを指摘すると、「あーっ!!」って行って席に戻ってやるけど、すぐにまたできた!って来る。で、みると、まだ足りない。。 とのこと。お疲れ様です。先生。。 でも、以前は超スローペースだったミク。変われば変わるものです。というよりも、変わりすぎ。今後の課題は「丁寧」になりそうです。 そして、そろそろパッキングし始めてます。そうです。私たち、日本に帰ります。3ヶ月です。長いですね~。育休中にちょっと長く帰ります。 で、寝返りしないミアさんですが、お座りは結構できるようになりました。そして、これ!腰をうかして、ハイハイしそうです。 なんか、順番、めっちゃくちゃ何ですけど。。 まとめtyaiました【そろそろ】日本語の補習校、最近ミク一人で授業に出ているのですが、こんな工作を一人でできるようになりました。まだまだ雑だけど、すごい!先生曰く、ミクはいつも早く課題が終わったって持... .....続きを読む |
SEARCHActual MikuA☆DBUCH
もとデンソー社員、東野圭吾の作品。
「殺人の門」、「さまよえる刃」も読んだが、この作品が私的に一番面白かった。犯人ははじめからわかっているが、それでも後半に「ええっ」と思わせる、この作品。おすすめです。
結婚前に、お世話になりました。国際結婚に興味ある方、ぜひ一読です。 BLOG PET
クリックすると、寄って来ます。時に、俳句を読むことも!?
アマゾンの関連商品に飛ぶことができます。結構面白い? WETTERADMIN |